こんにちは!川崎市小規模認可保育園はぐくみ保育園です。
「今日こそはスムーズに寝かせたい」
その願いは
子どもが布団に入った瞬間に打ち砕かれる…
そんな日々が続いている
すべてのお父様、お母様へ送ります。
今夜もみんなどこかで戦っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育てに家事にお仕事に
たくさんのことを抱えている
お母様、お父様に
すこしでもクスッと笑ってくれる時間や
子育てを楽しもうと感じていただければ
嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「今日こそはスムーズに寝かしつけるぞ」
そう心に決めたはずなのに
夜になると始まるのは
予測不能な寝かしつけミッション
お風呂も済ませて
ごはんも食べた。
絵本も2冊読んで
もう完璧…と思ったのに
ここからが本番。
「お水飲みたい」
「トイレ行く」
「やっぱり絵本もう1回」
「ママ、寝ちゃだめだよ?」
こちらの眠気なんておかまいなし。
まぶたが重くなる頃に限って
「まだ寝たくない」と言われる切なさ。
ふと静かになった…
「寝た?」と思って
呼吸を潜めた瞬間
「ママ、まだいる…?」と
暗闇から響く小さな声。
心臓が飛び跳ねました。
忍者か何かですか。
ようやく布団で
静かになったかと思いきや
急にむくっと起きて
「ぬいぐるみがいない!」と
布団から脱走。
ぬいぐるみはなぜかキッチンの
椅子の上に座ってました。
なぜそこに…。
寝かしつけの途中
ふと思います。
「私、何やってるんだっけ…?」
でも、寝顔を見た瞬間
そんな思いもスッと消えちゃうんですよね。
不思議です。
寝息を立てながら
スヤスヤ眠る子どもを見ていると
「今日もよく頑張ったね」って
言ってあげたくなります。
自分にも。
明日もまた
布団で小さな攻防戦が
繰り広げられるのでしょうけど…
それもいつか
懐かしい日々になるのかな。。。。
さあ!今夜の寝かしつけはどうなる!?
次回もお楽しみに!