園長/岡 亜沙美

愛称/あさみ先生 私は、こどもの無限の可能性を信じて、のびのびと自分を発揮できる子を育んでいきます。 『他の人とはちがう、自分はこれがやりたい』 という決意が大切で、模範解答なんて子どもにはありません。 信じて探し続けた過程や答えを私は見守り援助します。 遠回りでも自分で導き出した答えだからこそ希望が持てるのです。 子どもは自分の思っていることを、大人に受け入れてもらえることで、自己肯定感が高くなります。 自分が大好きだからこそ、自分とはちがう相手の考えも大切にできます。 保護者様には、こんなにも可愛い時期のお子様と、長い時間を共有させていただけていることに、本当に感謝しております。 大切なお子様を安心して預けていただけるように、これからもお子様一人一人に寄り添い、子どもらしく輝く姿を見守っていきます。 どうぞよろしくお願い致します。

主任・0歳児/宮島美和子

愛称/みわこ先生 令和2年4月1日から、はぐくみ保育園の職員の仲間入りをしました。 小規模保育園の良さを生かして、一人ひとりの子ども達の気持ちに寄り添い、お子様の健やかな成長を、保護者の方々と一緒に支えて参りたいと考えております。 私は、わらべうたが大好きで、沢山のうたを勉強してきました。 昔から唄い継がれてきたわらべうたには、年齢に合った発達を促すものが、沢山あります。 なんと言っても、わらべうたの音域は、子どもの音域にもぴったりです。 子ども達と、たくさん触れ合い、一緒にわらべうたをうたったり、わらべうた遊びをたのしみたいと思っています。 どうぞ、宜しくお願い致します。

看護師/伊比 優美子

愛称/ゆみこ先生 こんにちは! 令和2年9月からはぐくみ保育園で働いております、看護師の伊比優美子と申します。 もともと子どもが大好きで、子どもたちを支えられる看護師になるのが夢でした。病棟で1年勤務した後、ご縁があり、こちらの園で働くことになりました。 身体のことはもちろん、大学の時に精神看護学のゼミに入っていた経験を生かし、子どもたちの心の変化にも気付けるような看護師でいたいと思っております。 お買い物と友達と会ってご飯を食べに行くこと、それからジャニーズが大好きです♡! よろしくお願いいたします!

0歳児担任/光山 君子

愛称/きみこ先生 令和4年7月から働かせて頂いてます。以前は別の保育園に勤めておりました。
小規模保育園は初めてでしたが一人一人に寄り添う保育を実践している、はぐくみ保育園に縁することができてとても嬉しいです。私は歌と絵本が大好きなので、歌をうたい、絵本を読んで子どもたちと一緒に沢山笑いたいです。
諸先生方の保育を学び、寄り添い、見守りながら1歩づつ成長して参りたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

保育士/北川 陽子

愛称/ようこ先生 こんにちは、
はじめまして!ご縁をいただき3月に はぐくみ保育園に来ました。
わたしは子どもの頃から近所の小さい子どもたちと遊ぶのが大好きで保育の仕事をするのが将来の夢でした☆

毎日かわいい子どもたちと過ごさせて頂き幸せな日々に感謝しております。
ありがとうございます♡
子どもたちの気持ちに寄り添い子どもたちが安心して笑っていて楽しい!!と思ってくれるように、これからも私自身、一緒に成長していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

2歳児担任/土井 真美

愛称/まみ先生 去年の12月にはぐくみ保育園にきました。 趣味は、料理・製作で、休日は材料を準備してお菓子やパンを作ったり、手作りおもちゃを作って過ごしています。 みんなが楽しめる手作りおもちゃを制作しようと計画中です(笑) 謎解きが好きで本やテレビで謎解きをしたり、イベントに参加し頭をフル回転させて考えますが、なかなか答えに辿りつかないことも… 子どもが大好きで、日々元気いっぱいな子どもたちに癒されています。 笑顔いっぱいで毎日通いたいと思える保育をしていきたいと思っています!

English Teacher&Childcare Assistant/ESQUIVEL VENUS

愛称/ヴィーナス先生 I am very happy to be part of Hagukumi Hoikuen. Being around with the kids is my passion. I have a daughter who is now 13 years old, I have also experience of entrusting my child to a daycare and how worry I was whenever she’s not with me . So now as childcare assistant, I assure you that your child is in good hands, that we will be kind, loving, and responsible who will provide safe and happy environment for your beloved possesion. As an English Teacher , I am passionate about sharing my knowledge with little learners to help them grow and learn at the same time. Exploring your child to second language also help him/her to learn about other culture and team them to be more creative thinkers. Looking forward to meeting you and we will be happy to serve you. はぐくみ保育園の一員となれてとても嬉しいです。子どもたちと一緒にいることは私の情熱です。 私には今13歳の娘がいます。お子様をお預かりしている間、皆さんと同じ母親の感覚で子どもたちと接しています。 保育者として、保護者の愛するお子様のために安全で幸せな環境を提供し、愛情そして責任を持って保育することを約束します。 英語教師として、私は自分の持っている知識を幼い学習者と共有することで、彼らが成長し同時に学びとなることに情熱を感じています。 子どもたちにとって第二言語に触れることは、他の文化について学び、よりcreative thinkersとなることに繋がります。 お会いできるのを楽しみにしています。

保育士フリー/本田 郁子

愛称/いくこ先生 私は体を動かすことが大好きです。 エアロビクスで音楽に合わせて汗を流すことがとても楽しいです。 最近は腹筋をしたり、プールで泳いで体力を維持する為に自分との戦い中です。 高校の時に始めた華道をきっかけに花が好きになり庭に咲いている花を生けたり、 色々な所へ行きお花を楽しんでいます。 保育園でお散歩へ行くと道端や公園でたくさんの花を見ることが出来ます。 お花だけでなく空や風、虫など四季折々の自然を子どもたちと一緒に感じていきたいと思っています。 たくさんの笑顔で過ごせる保育に努めます。

栄養士/山野 しおり

愛称/しおり先生 令和3年4月から、栄養士として給食室に入りました。子どもたちが、給食の時間を楽しみにしてくれるような、おいしい給食を作りたいと思っています。食事の習慣の基礎が作られる、この時期の子どもたちの食に関わる仕事に携わる事が出来る事に、喜びと責任を感じています。好きなものはおいしく、苦手なものは少しずつでも食べられるようになる嬉しさを感じてもらえるような工夫をして、給食の時間がストレスにならない、楽しい時間になるよう、努めていきたいです。

栄養士/石川 恵

愛称/めぐみ先生もともと保育園に勤務していましたが、出産を機に一度離れることになり、落ちついたらまた保育園で働きたいと思っていました。小規模の保育園は初めてなので、学ぶことがたくさんあります。こどもたちが笑顔でおいしい!と言ってくれる給食作りを頑張ります!よろしくお願いします。