新しいお友だちが仲間入りして、賑やかな4月がスタートして、早いもので一か月が過ぎました。
🌈 わらべうた
5月1日のわらべうたの会の一コマと、夕方の合同保育の時間に、まだ人形の扱い方はつたないながら、お人形を相手に、わらべうたで遊ぶ子どもたちの動画を撮る事ができましたので、紹介致します(*^^*)
🌈 おすわりやす いすどっせ 🎵
🌈 ぎっこんばっこんよいしょぶね 🎵
わらべうたで遊んでもらい、十分楽しんだ子どもたちは、成長と共に、自分がやってもらったことを誰かにやってあげたくなります。そんな時、お人形がそばにあると良いですね。
🌈 子育てが、ちょっぴり楽になるアイディア ”椅子に座って食べる”
離乳食が始まり、まだ、お座りがしっかり出来ない頃は、腰を支え抱っこして食べさせてあげますよね。お座りがしっかりして来て、椅子に座って食べられる様になり、トコトコ上手に歩けるようになった頃よく聞かれるのが、「椅子から降りて、行ったり来たり、遊びながら食べるようになって💦」と、いう声。
そんな時、お腹はテーブルにピッタリつけて、椅子の背もたれと子どもの背中にできた空間にバスタオルなどを挟んであげて身体を固定してあげると、ぐっと落ち着いて食べられます。
もぐもぐ、パクパク、美味しそうに食べる姿を見ると嬉しくなりますね。反対に、いやいやして、食べてくれないと、心配になって、どうにか少しでも沢山食べて欲しくて、あの手この手で、①遊びながらでも良いからと、戻って来た子どもの口に食べ物をさっと入れたりしていませんか?あるいは、②イヤイヤで食べたく無くて「あ~ん💦」と、大きな口を開けて泣いたすきに、口に入れてあげたりしたことはありませんか?そんな時は、ごちそう様するのが一番✨ だって、①は、子どもにすっかり主導権を渡してしまい遊び食べの習慣へまっしぐら⁉ ②は、食事が嫌いになったり、のどつまりしてしまうリスクがありますよね。
焦りは禁物 (*^^)v 大好きなママやパパが、美味しそうに食べてみせると、思わず食べてみてくれることってよくあります。それでもいやいやで遊び始めるようなら、「もういらないの?ごちそうさまする?」と、確認して、いらないようでしたら「ごちそうさま。」に、してあげましょう。食事が楽しい時間である事が、次へつながる第一歩になります。
では、また、来月。 by みわこ