こんにちは!

勝手に〝オススメシリーズ〟

第1回は【バランスボールのススメ】でしたが

第2回の今回は子どもの【靴選び】についてです!

 

申し遅れました、私、ナマケモノと申します。

決して怠け者ではありません。

えぇ、決して…(;゜∇゜)

怠けず更新したいと思いますので、よろしくお願いします!

 

採用情報

 

さて!

突然ですが

お子様の足はどんな足ですか?

 

幅は広いですか?狭いですか?

甲の高さはどうですか?

かかとの大きさはどうですか?

厚みはどうですか?

浮き指や外反足、扁平足など足のトラブルはないですか?

 

靴選びの第一歩は、まず我が子の足を知ることです(^-^)/

デザインや足の長さだけでお靴を選ぶことはリスクを伴います。

なぜなら!

子どもの足は大人と違い骨の数も少なく、
骨と言うよりは軟骨のような状態で
骨、関節、靭帯なども十分に形成されていないため、とても柔らかく変形しやすいからです。

そんな柔らかい子どもの足に必要な靴とは

「かかとにしっかりと堅いカップ(芯)が入った靴」

そして

「足に合った靴」

です!

(ほかにも靴底がしっかりしなるとか、色々ありますが…)

 

かかとにしっかりとしたカップが入った靴は、添え木のように柔らかい足を支えてくれます。

真っ直ぐ育て~♪

また、土踏まずの形成や正しい歩行を促してくれます。

かかとが柔らかい靴を選んでしまうと、

かかとが内側や外側に倒れ込んでしまったり、

さまざまなトラブルを引き起こしてしまいます。

ファーストシューズから、是非かかとがしっかり堅い靴を選んで欲しいと思います(*^^*)

 

この「かかとにしっかりと堅いカップが入った靴」というのは選ぶのが簡単です。

触れば分かります(  ̄ー ̄)ノ

難しいのは

「足に合った靴」

です。

 

足に合っている、と一口に言っても

上記の質問の様な足の特徴に加えて

足指の付け根の歩くと曲がる箇所が靴のしなる箇所と合うか

とか

前滑りしないようにかかと側で足をしっかり固定出来るか

とか

足指をグーパー出来るくらい爪先側に余裕があるか(1cmくらい)

とか

もう挙げたら切りがないです( ´△`)

 

足に合わない靴を履いていると

踏んばりの癖が付いて指がぎゅっと曲がってしまったり

小指が内側に倒れ込んでしまったり

引きずるような歩き方になったり

骨格が歪み姿勢や歯並びが悪くなったり

足の変形に留まらず、もう本当に様々なトラブルを引き起こしてしまいます(T-T)

 

ピッタリ合うお靴を是非見付けてあげて欲しいです!

 

そして

せっかく合うお靴を見付けても〝しっかり〟履けていなければ意味がありません。

小さい子どもでも自分で着脱しやすい、履きやすい靴

↑これはとても魅力的ですが

かかと側に合わせて足を固定して

フィットさせて欲しいのです。

 

紐靴が一番良いです!

が!

保育園などで自分で履くことを考えたり、忙しいお母さんには無理ですよね~(T_T)

ベルクロ(マジックテープ)などで
しっかり固定して毎回かかと側でフィットさせてあげて下さい(*’-^*)

 

って

散々脅して
ハードルを上げてしまいましたが( ・∇・)

足の特徴を知って

オーダーメイドのようなピッタリな靴を選んで

正しい履かせ方をする

 

これらを素人のお母さんが一から始めるなんて大変です。

私のような怠け者、いやナマケモノには苦行です。

サクッとプロに頼りましょう( ・∇・)/

 

シューフィッターさんでも、ここまで細かく見てくれる方は中々見つけられませんが…

今の足の状態や歩行を見て靴を選んでくれる方もいます!

足に合った靴を履いて歩いたり走ったりしている子どもの姿は本当に美しいです(*´-`)

 

かりつけの小児科を見付けるように、是非信頼出来るかりつけの靴屋さんを探してみて下さい!

 

素敵なお靴に出会えますように…☆

 

それでは!

また次回、お会いしましょう♪(・ε・ )

【保育士・准看護士・看護師・保健師さん募集中!】

持っている資格を保育園で活かしてみませんか?
詳細はこちら↓

採用情報