こんにちは!

早いものでもう12月が終わろうとしていますね…⛄⛄

看護師ブログ、5回目になります!最近、ブログの冒頭に私のプライベートを書かせて頂いております!少しお付き合いください(笑)

先日私は、お休みをいただき、お出かけしてきました!どこへ出かけたかと言うと…

Hey!Say!JUMPのライブへ行ってきました!コロナ禍でずっとなかったライブ、2年ぶりでした~!ステージも近く、大好きなメンバーを近くで見ることが出来て大満足です♡相変わらず、お顔の綺麗さにびっくりして帰ってきました…(笑)

ファンのみんなの笑顔が素敵だったと、またその笑顔を見せてほしいとメンバーが言っておりました。やっぱり笑顔が一番だなぁと感じました。来年も、たくさん笑って過ごせたら嬉しいです♡

それでは本題です!

みなさんの好きなもの、仕事や子育てで大切にしていることは何ですか?

私はこれが好き!というものは実はとても大切なことなのです。看護師は、その人の好きなものを大切に関わります。

病棟でのエピソードを1つ、お話させてください。

私が担当していた女性の患者さんがいました。入院部屋にはメイク道具やヘアケア用品がたくさん、持ち込まれていました。きっとおしゃれに気を使っている方なのだな、と私は思いました。

ですが、手にはパルスオキシメーターという酸素を図る器具をつけていなければならないため、思うように手が動かせません。メイクをするにも髪をケアするにも、一苦労なのです。

ある日、患者さんが私に「今日は午後から旦那さんが来るの!」と嬉しそうに話してくれました。大好きな旦那さんに会うのに、入院着にセットされていない髪型…女性なら気分が下がってしまいますよね。なので私は、「せっかくだからとびっきりおしゃれをして旦那さんに会いましょう!」とヘアアレンジのお手伝いをしました。

当時私は1年目で、仕事も山積み、カルテの記録も山積み、やることがてんこ盛りだったので、先輩から「そんなことしている場合じゃないでしょ!」と怒られるのを覚悟でやりました。

出来上がった髪を見た患者さん、パッと表情が明るくなり、「写真撮って!」と言ってくれました。とっても嬉しかったのを覚えています。入院や病気に限らず、自分の気分が落ち込んでいる時、「好きな物」は元気を与えてくれます。

そして、もう一つ大事だと思うのが仕事や子育てで大切にしていることを時々思い出すことです。

子育てをしていて、なんだかうまくいかない時、仕事をしていて「あー!もう!」となったとき。ストレス発散は出来ているでしょうか?自分が職場で、そして保護者としてどのような存在でありたいか、たまに思い出してみると、冷静になれるかもしれません。

看護師、先生方に調査🎤!

各クラスの先生方に、好きな事と、仕事で大切にしていることをお聞きしてきました!みなさんとの共通点もあるでしょうか。もしありましたら、ぜひ、声をかけてみてください☆(先生と仲良くなるチャンスです!)

ちゅうりっぷ組、みわこ先生🌷

子どもたちからも、先生からも大人気のみわこ先生好きなものは文房具!そう言えば、いつも可愛いメモ帳でお手紙をくれます✨そして、みわこ先生の持っているボールペン、とても使いやすいものばかりです(笑)

仕事で大切にしていることは、「子どもたちが寂しかったり、困っている時に少しでも助けになる存在でいたい」とのことでした。素敵ですね😢✨!

伊比は、冒頭でお話したように、ジャニーズが好きです♡たいていの振り付けは踊れるのが特技です(笑)ですが最近は吉沢亮ブームが巻き起こっています。それから、洋服とコスメが好きで、つい買ってしまいます…!

仕事では、「私といた時間が、子どもにとって幸せな記憶になってほしい」ということを大切に関わっています。

幸せな家庭がある一方、そうでない家庭があるのが現実です。厳しいことを言いますが、すべての子どもが幸せに育つ環境はおそらく存在しません。それでも、子ども時代の幸せな記憶は、一生の宝物になると信じています。その宝物の一部になれるよう、日々看護師として子どもを見守っています。

すみれ組 まみ先生🌼

絵本、パネルシアターなど子どもたちの為に楽しいことをたくさん考えてくださっているまみ先生。まみ先生の絵本の読み聞かせを聞くのが好きで、いつもひそかに子どもたちと一緒に聞いています(笑)

まみ先生の好きなものはなぞ解きと脱出ゲーム!だそうです☺

仕事で大切にしていることは、「かわいい」や「大好き」など、愛情を伝えること。よく、私たちのクラスのちゅうりっぷ組さんにも、かわいい!とたくさん言ってくれます♡

続いてヴィーナス先生

ヴィーナス先生は歌うこと、クラシック音楽を聴くことが好きだそうです!

大切にしていることは…

チームとして一緒に働き、お互いに学び合う事、子どもたちが成長するための場所となるように手助けをすること、家族のタイプや文化、言語を尊重することだそうそうです♡

さくら組🌸

子どもたちから「えみせんせーーー!!!!」と大好きコールをよく受けているえみ先生🌸

えみ先生の好きなものは…

岩盤浴、一人カラオケ、king&prince✨

大切にしていることは「いつも心に太陽を☺!楽しい時も笑顔、辛い時も悲しいことも笑い飛ばしちゃえ!」だそうです♡

いつもニコニコのえみ先生。一緒にお話するのが楽しいです!

ようこ先生🌸

歌がとっても上手で、ようこ先生が歌うとみんな聞き入っています🎤

ようこ先生の好きなものは…

サンリオ、お酒、韓流、温泉、自然

仕事では「子どもたちの気持ちに寄り添い、安心して過ごしてくれるよう心掛けている」とのことでした🌸

最後はあさみ先生!

あさみ先生が来てくれると、子どもたちがいつも嬉しそうです。「えんちょーせんせーみてみて☺」と声をかける子どもたちが可愛いです♡

あさみ先生の好きなものは…

①心安らぐ大好きな場所で大好きな人とおいしいものをたくさん食べること!(温泉街、テーマパーク、観劇など)

コロナの影響で外に出かける回数が減ったため、食卓に花を飾っているそうです🌼!ほかにも、その土地ならではの食べ物を味わったり…音楽鑑賞では一人で気兼ねなく泣いて帰ってきたり、友だちと余韻に浸ったりと感性を豊かにするものが好き!とのことでした。とっても素敵です…♡

②大好きな人と話すこと

定期的に友人や家族と会って近況を話すことで、いろいろなものを吸収する。最近は会えない事も多い為、zoomで集まって話すそうです!

大切にしていることは…

・みんなが気持ちよく過ごせる環境にできるよう、現状より良くなるためには?を常に考える

・事務時間を簡略化!子どもたちと接する時間を増やし、子どもからの信頼感を得たり、子どものいろいろな一面を知る!保護者様へお伝えできる時間を増やす!

・ありがとうノートを取り入れて日々の感謝を職員同士伝えあう!

先生同士、「○○が素敵でした」「○○してくれてありがとう」というような内容をノートに書き、感謝を伝えあっているのです!日々の仕事の活力になっています☆!

私は、あさみ先生とお話する中で、子どもたちの事だけではなく、先生方のこともいっぱい考えてくれているのだなと感じることが多いです。子どもたちとの関わり方も、参考にさせていただいています。

 

…いかがでしたでしょうか!なんだか元気がない時、疲れてしまった時、自分の中の「宝物」は何だったかな、と思い出してみてくださいね☺

 

おまけ🌼

毎年、一年が経つのは早いなぁと思います。この時期になると思い出すことがあるので、紹介したいと思います。

中学生の頃に先生から教えてもらった一年の時間の感じ方についてです。

一年は「年齢分の1」に感じ、年を重ねるにつれて早く感じるものだそうです。

例えば、「2歳の子の1年の感じ方が1/2」だとすると、「20歳では1/20」に感じ、「60歳だと1/60」…と、どんどん時間の流れが早く感じるというお話です。私が中学生の頃はなんとなく聞いていましたが、20代後半になり、言葉の意味をひしひしと感じております。