こんにちは!毎日暑くて溶けそうな伊比です!
いつも看護師ブログ読んで頂き、ありがとうございます♡まだ4週目ではないですが、ちょこっと失礼します(n*´ω`*n)
子どもたちと一緒に夏の思い出を作りたい!夏っぽいことがしたい!と思った伊比、すみれ組の夏祭りを企画しました!
6月から子どもたちとコツコツ準備…
こちらは夏祭り用バッグです!シールとペンでデザインしてくれました!
リボンの色も子どもたちが自分で選びました☆
今月の制作もお祭りにちなんだもの!私が担当する制作では、「みんな違ってみんないい!」をテーマに行っているので、同じクラスの子どもたちもそれぞれ違うデザインを作ることが多いです☆
こちらはかき氷チーム
キッチンペーパーにペンでお絵描きし、霧吹きで水をかけ、にじませます
続いてヨーヨーチーム
絵の具を付けたビー玉を転がしてデザインします。上手に箱を動かしていました!
最後は花火チーム
トイレットペーパーの芯でスタンプを作り、押しました!
出来上がったものがこちらです!
みんなとっても上手にできました!
さて…いよいよ夏祭り当日
子どもたちは浴衣や甚平を着て参加です!お祭り用バッグもとっても似合っています☆
私とようこ先生も気合が入ります!ピンクのTシャツにデニム、ねじりはちまきでシミラールックです♡
お店は「ヨーヨーやさん」「おさかなすくい」「おめんやさん」「ちょうちんやさん」を用意!
おめんはそれぞれ子どもたちの好きなものを塗ってもらいました♡
自分でデザインしたお面、とっても似合ってます☆
お友だちと一緒におさかなを集めます
大漁です!!
ヨーヨーも大人気です
楽しい夏の思い出ができました
おやすみのお友だちもいました来年はみんな揃ってできたら嬉しいです
おまけ
ちゅうりっぷ組さんのお友だちも遊びに来てくれました