こんにちは!
皆さん、SIDSという言葉、聞いたことありますか?
SIDSとは、簡単に言うと「何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死に至る原因のわからない病気」
を指します※。
令和4年には47名の乳幼児がSIDSで亡くなっており、乳児期の死亡原因としては第4位となっています※。
(※こども家庭庁HPより抜粋)
生後2か月から6か月に多く、まれに1歳以上で発症することがあります。
予防法は?
①寝かせる時は仰向けに寝かせましょう💡
→SIDSの要因として最もリスクが高いと言われているのがうつぶせ寝です。
②たばこはやめましょう🚬
→両親が喫煙する場合、喫煙しない場合の約4.7倍の発生率になるとされています。
③できるだけ母乳で育てる💡
→母乳で育てられている赤ちゃんの方がSIDSの発生率が低いとされています
④温めすぎない🌞
着せすぎや高温環境によって体温が上昇し、うつ熱状態になると、子どもは体温を
それ以上高くしないように、筋肉を緩くさせ、汗をかいて眠り続けます。
その結果呼吸が抑制され、低酸素状態となり、命の危険にさらされる可能性があります。
⑤子どもを1人にしない👶
寝ている時、何をみる?👀
睡眠中の観察項目としては、
呼吸をしているか?(胸に手を添えてチェックする)、顔色は悪くないか、
うつぶせになっていないか、タオルが口を覆っていないか
が重要です✨
他には、首元が詰まる服を着せていないか、周りにおもちゃを置いていないかなどもあげられます!
はぐくみ保育園での予防は?🌈
以下のことを先生方に伝えています💡
✅敷き布団は固めにし、枕を使用しない(タオルを枕代わりにしない)
✅顔や布団の周囲に物を置かない
✅よだれかけは外して寝かせる
✅寝返りした時には仰向けに直す
仰向けになっているかな?と定期的に見回りに行っています✨
✅室内の照明は顔色が確認できるようにする
子どもたちのお昼寝中は、コドモンの午睡チェック(写真下)を使い、確認しています!
👇ちゅうりっぷ組は5分おき
👇すみれ、さくら組は10分おき
うつぶせの時は直しました!のチェックもあります✨
👇先日、先生方にもSIDSに関する資料を配布し、読んだ感想と気を付けたいことを書いてもらいました!👇
睡眠中の事故をみんなで防いでいきましょうね💪💪
今月はもう一つ、「先生紹介」のブログも書いています🌸ぜひご覧ください💖
来月の看護師ブログもお楽しみに💓💓