FullSizeRenderこんにちは。小規模認可はぐくみ保育園です。今年度も引き続き、わらべうたや子育ての知恵袋など、紹介していきたいと思います。宜しくお願い致します🍀
🌈 わらべうた ”なべなべそこぬけ”
昔懐かしいわらべうたです。ご存じの方もいらっしゃる、或いは、遊んだ事のある方もいらっしゃるかもしれませんね。”なべなべそこぬけ そこがぬけたら かえりましょう♪”
3歳位になると、上手にくるりと背中合わせに返る事ができる子どももいます
が、未だ体格的にも難しい子どもとやる時は、向かい合って両手を繋いだ状態で、180度くるりと移動しても楽しめます✨
🌈 子育て 食事(座って食べる)
③ さあ、間食をひかえ、お腹が空いて、自分で一生懸命食べていると、しばらくはウロウロする暇はありませんね。自分で食べることに真剣そのものです。
一生懸命食べていた勢いが少し緩くなったり、まわりの音や物に気が向いて手が止まりがちになる頃、そろそろお腹はいっぱいです。
この時、たくさん食べていてもほんの少ししか食べていなくても、子どもの集中力はもうきっと限界間近です。そんな時、立ち上がったり、席を離れたりします。
私たち大人は、立ち上がってしまわないうちに止めて、「もう、いらないの?」「お魚は、食べる?」など聞いて、食べる意思があるかどうか確かめます。「あ、たべる。」という反応だったら、「じゃあ、座りましょう。」と伝えます。《食べる時は座ってね》という事が、譲れないルールです。
《食べる時は座る》というのは、私たち大人が守らせてあげるルールです。食事中に立ち歩かせてしまわないように目を離さない、という事が私たちの課題です。食事の最初にこの事が伝われば、大きくなって悩むことはありません❤️
少しでも沢山食べて欲しいは、親心ですよね❤️ でも、何事も最初が肝心😊 できるだけ注意したり叱ったりではなく、立つ前に《食べるのなら座りましょう》と教えていきましょう✌️
次回は、食事(座って食べる)の最終回。 ④ ごちそうさまのタイミング です。
では、また来月。 by みわこ