こんにちは!川崎市 小規模 認可保育園 はぐくみ保育園です。
12月も後半に突入し、本格的に寒い季節になりました!今月はクリスマスに年末のお休みなど、楽しいイベントが盛りだくさん!サンタさんからのプレゼントはみんな何がもらえるんでしょうね(^^)
他にも12月といえば【冬至】がありますね!
今年の冬至は12月22日、明日です!
冬至で思いつくのがかぼちゃです。野菜が少なくなるこの時期、栄養豊富で保存がきくかぼちゃを食べて冬を乗りきるための知恵であったようです。
実はかぼちゃ以外にも冬至にちなんだ食べ物があるってご存じですか?
冬至は1年で最も日が短いとされているので、この日以降はだんだんと日が長くなっていくわけです。冬至を境に運気が上昇するとして「運」=「ん」がつくものを食べて、運を呼び込もうとしたそうです。
なので、かぼちゃ(なんきん)以外にも、れんこん・にんじんなども冬至に食べると良いとされています。「ん」が2つ入っているとより良いそうです(^^)
今回は冬至に食べても良し、おやつやおつまみにもなっちゃうレシピをご紹介します!
【レンジでれんこんチップ】
<材料>れんこん:150g 油:大さじ1 酢水:ボウルいっぱいの水・酢大さじ1 塩:少々
<用意するもの>クッキングシート ・キッチンペーパー・耐熱皿
①れんこんをよく洗い、皮ごと薄い輪切りにする。厚さは2~3ミリくらいが目安です。
②酢水に5分くらいつけてあく抜きをする。
③水ですすぎ、ざるにあけて水気を切る。
④キッチンペーパーの上に重ならいないように並べて、水分をしっかりとふき取る。
⑤ボウルにれんこんと油を入れて混ぜる。全体にしっかりなじませましょう。
⑥耐熱皿にクッキングシートを敷き、れんこんが重ならないように並べる。
⑦ラップをせず、600W3分加熱する。ラップをすると水分が飛ばなくなってしまいます。
⑧ひっくり返してさらに2~3分加熱する。れんこんの厚さなどで加熱時間が変わります。様子をみて調節しましょう。
⑨熱いうちに塩をかけてできあがり!
今回作ったのは少し分厚かったのか、かなり噛み応えがありました(;’∀’)お子さんが食べる場合はスライサーで薄くした方が軽い触感になって食べやすいかもしれません。焦げやすくなるのでご注意を!もし興味があれば試してみてください☺